Blog

伊勢神宮をお参りする時のおすすめスポット!

オランダから帰国してくる画家で友人のTOMO君から『母を連れて伊勢神宮を参拝したいので、オススメスポットありますか?』という質問に答えてみました!

2025.10.03 自己実現
伊勢神宮をお参りする時のおすすめスポット!

皆様こんにちは。

表題の質問を頂いたので久しぶりにブログにまとめてみますね!

伊勢神宮参拝を考えられている方からよくこんな質問を頂くので回答させていただきます。

◆伊勢神宮の参拝方法

1. 外宮さん(げくう)から参拝する

(※伊勢神宮に関わる方々は、お気持ちを込めて外宮・内宮に”さん”をつけられる方が多いの”さん”付けでブログを書きました。)

 

伊勢神宮は二つの大きな正宮(しょうぐう)があり、外宮さん → 内宮さん の順に参拝するのが古来からの習わしです。

 

• 外宮さんには豊受大御神(とようけのおおみかみ)を祀られ、衣食住・産業の神様です。

• 内宮さんには天照大御神(あまてらすおおみかみ)が祀られています。

 

 2. 鳥居をくぐる

鳥居をくぐる前に軽く一礼します。

参道は真ん中を避け、左右を歩きます(中央は神様の通り道とされるため)。

 

3. 手水舎(てみずや)で身(手と口)を清めます。

手順: 右手で柄杓を持ち、左手を洗い、 柄杓を左手に持ち替えて右手を洗います。

次に右手に持ち替え、左手で水を受けて口をすすぎます。 もう一度左手を清め、 柄杓を立てて柄(持ちてを)を洗い、元の位置に戻します。

 

4. 御正宮(ごしょうぐう)での参拝 方法

内宮さん・外宮さんどちらも、正宮ではお願いごとではなく「日々の感謝」を伝えるのが正式となります。

 

◎ 参拝作法は二拝二拍手一拝。

 深く2回お辞儀 をし、 2回拍手 。最後に1回お辞儀 をします。

 

5. 別宮(べつぐう)にも参拝するとよいとされています。

外宮さんの「多賀宮(たかのみや)」や、内宮さんの「荒祭宮(あらまつりのみや)」など、

別宮ではお願いごとをしても良いとされています。

 

 6. 帰るとき

 鳥居を出る際にも御正宮(ごしょうぐう)の方向に向かって一礼します。

 

最後に、外宮さんから内宮さんへの移動を車でしても、徒歩で移動する範囲が1万歩ほどになります。

履きなれた靴にて参拝される事をお勧めします。

 

そして、各神宮に休憩スポットがあるため、年配の方を同伴される場合は休憩を多めにとってご参拝ください。

 

 

遠方から来られる方が多いため、伊勢市内にてお食事をとられる方が多いと思います。

私のおすすめは岡本淡水さん↓の鰻を頂いてから、外宮さん内宮さんをお参りしています。

https://maps.app.goo.gl/wRvHiRYYN45fhorE9

 

ボリューム満点なので、上記写真のひつまぶしハーフと、こちらの白焼きをみんなでシェアするのをおすすめしています。

 

お塩でも、ワサビでも、しょうゆでも、、、とっても美味しいのでぜひお試しあれ。

 

皆様の参拝が幸せに満ちた時間になります様に!

 

英語版↓This website can be translated with Google Translate.

How to Visit Ise Jingu (Ise Grand Shrine) 1. Start from Geku (Outer Shrine) Traditionally, visitors first go to Geku, where Toyouke Omikami, the goddess of food, clothing, and shelter, is enshrined. After that, proceed to Naiku (Inner Shrine), dedicated to Amaterasu Omikami, the sun goddess. ⸻ 2. Before Entering the Torii Gate • Bow once lightly before entering. • Walk on the side of the path, not in the center (the center is believed to be for the gods). ⸻ 3. Purify Yourself at the Temizuya (Water Basin) 1. Take the ladle with your right hand, wash your left hand. 2. Switch hands, wash your right hand. 3. Pour water into your left hand and rinse your mouth lightly (do not touch the ladle directly to your mouth). 4. Wash your left hand again. 5. Hold the ladle upright to rinse the handle, then return it. ⸻ 4. Worship at the Main Sanctuary (Shogu) • At the main shrine, it is customary not to make wishes but to offer gratitude to the gods. • Follow the ritual: Two bows, two claps, one bow. ⸻ 5. Visit the Betsugu (Secondary Shrines) • At Geku: Takanomiya • At Naiku: Aramatsurimiya At these shrines, you may also make personal wishes. ⸻ 6. When Leaving Bow once again before passing through the torii gate to exit.