Blog

3...2...1...Action!

サンディエゴの制作会社からヘアメイク依頼が!

3...2...1...Action!

ロサンゼルスに40日滞在し、アメリカの撮影スタッフであるセーフ君と友達になり、

日本とアメリカの撮影に伴うカルチャーの違いを、ロサンゼルスのバスケットコートで学んでから約5か月が過ぎた頃、

サンディエゴからヘアメイクの指名をくれたブレナン。

 

それは、私が愛用するスポーツシューズメーカーのcm撮影ヘアメイク依頼だった。

 

英会話もろくにできない私が、こんな仕事を受けて大丈夫だろうか?

そんな不安が少しある中、

ロサンゼルスに滞在し、ロサンゼルスでできた友達とのやりとりはすべて英語で行っている。

 

日々の英会話の勉強の成果を発揮するとき。

 

40日もロサンゼルスに滞在してバイカルチャーを学んできたんだから大丈夫。

 

撮影現場の下見をし、入念な準備を行って、、、当日を迎えました。

相棒の娘を連れて、、、無事に仕事を終えて、ホッとしたところでスタッフみんなで写真を撮りました!

 

別れ際『ロサンゼルスで活動をスタートしたら、また一緒に仕事をしよう!』

と、固い握手をブレナンとして解散。

 

私は常に『どうすれば、より良い撮影になるのか?』を考え続けています。

 

圧倒的に、今必要なのは英会話力。

 

日々努力あるのみですね。

 

このブログを読んで、”生きにくさ”を手放したい人。

自分の生きがいとは何か?を模索している人、

何かに挑戦している人は、

 

本当に必要なこと・やりたい事からチャレンジしてみてください。

必要ない事ほど、着手しやすいものです。

 

シンプルにやりたい事から!

Do it now!!!

 

と、いう事で自己満足ですが、やりたい仕事がまた一つ叶った!

というご報告でした。

 

毎日コツコツ積み重ねる!たったそれだけで人生は豊になりますよ!

今日も皆様にとって素敵な一日になります様に~!♡